2012年9月11日火曜日

samba の立ち上げ

ぉ妻様の内職の下請けを請け負うために、今まで dropbox を使ってやり取りしていたが、重いのと、近いのにわざわざ遠まりするのがバカバカしくて samba を自分のマシンに導入してみることにした。まず、samba と叩くと以下のようにせいというのでやってみる。
sudo apt-get install samba4
すると以下のように叱られてしまった。
/var/lib/dpkg/info/samba4.postinst: 14: 
/var/lib/dpkg/info/samba4.postinst: /usr/share/samba/setoption.pl: not found
dpkg: samba4 の処理中にエラーが発生しました (--configure):
 サブプロセス インストール済みの post-installation スクリプト 
はエラー終了ステータス 127 を返しました
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
なんか、hostname とか hosts とかいじるとうまく行きますよというページもあったが私の場合ダメでした。試しに、上記の hostname とhosts をいじったあとに、
sudo apt-get install samba
とやるとうまくインストールできた感じ。smb.conf の[homes]あたりで、ユーザとサーバーのディレクトリと結びつけるのかとおもって勘違いしてはまり(ローカルマシンのディレクトリを共有する機能み たいですね)、やっとそれにきずいても、自分のマシンからは samba 参照できても、妻のマシンからは参照できない。暫く、悩んだ後、ファイアーウォールかと思いあたり、port = 139 を開放するとあっさりとつながってしまった。
結局、半日をこれについやしてしまった。役立つ時がくるといいけど。

2012年9月9日日曜日

iphone 画像の圧縮シェル

wordpress に iphone で撮った写真をアップしようとすると写真がでかすぎると怒られる。
アップロードするファイルのサイズ上限は1MBです。
ubuntu の shotwell ツールで写真を取り込むと以下のような階層構造で写真が取り込まれる。
2012
├── 01
│   ├── 01
│   │   ├── IMG_0805.JPG
│   │   ├── IMG_0806.JPG
│   │   ├── IMG_0807.JPG
│   │   └── IMG_0808.JPG
この階層を別のところにコピーしながら、圧縮するシェルを作成してみた。それなりに便利。
#! /bin/bash
SRCDIR="$HOME/ピクチャ";export SRCDIR
if [ ! -f cp.complete ]
then
 echo "touch cp.complete"
 touch cp.complete
fi
(cd $SRCDIR;find . -name '*.JPG' -print) | sort -u > cp.target
for file in `diff cp.target cp.complete | grep '<' | sed 's/^< //g'`
do
 echo "== $file =="
 mkdir -p `dirname $file`
 convert -resize 1024x768 $SRCDIR/$file $file
done
mv cp.target cp.complete
exit 0

はじめてのPHP&MySQL

O’Reilly の「はじめてのPHP&MySQL」で Unix 上の pear の導入方法の記載が以下のようになっているが、うまく動作しない。
lynx -source http://go-pear.org/ | php
そもそもlynx は「テキストベースのブラウザ」らしいが、これが標準実装されていることが前提で、なにも説明のないあたりは不親切かな。実際にlynx をインストールしてももはやうまく動作しない。
ubuntu では、通常のパッケージ導入と同じく以下のようにするらしい。
sudo apt-get install php-pear
たまたま、pear と打ち込んだから上記メッセージにたどり着くが、なかなか難しいもんです。しかし、これで以下の通り使えるようになった。
naoki@naoki-iMac:~/work/picture$ pear list
Installed packages, channel pear.php.net:
=========================================
Package Version State
Archive_Tar 1.3.7 stable
Console_Getopt 1.3.0 stable
DB 1.7.14 stable
PEAR 1.9.4 stable
Structures_Graph 1.0.4 stable
XML_Util 1.2.1 stable

2012年9月3日月曜日

mp3 と aac(m4a) の管理

音楽ファイルの形式は一般的どのように管理しているのだろうか?
  1. カーオディオはMP3
  2. パソコンはどっちでもOKだけMP3がベター
  3. 基本的CD買う
だったので、CDを取り込む時にMP3を作成すればそれで良かったのだが、懐かしのアルバム見つけて思わずプチっと amazon でダウンロードしてしまった。これ MP3 です。何も考えずに、すぐ聞けてとっても便利だし、CD保存場所ももうないし、もうよっぽどの名盤以外はダウンロードでもいいかなとおもっていた。
ふと、また懐かしの曲を聞きたくなり amazon で探してみると、CD販売のみ。うーん。itunes にいってみると、あるある。そしてなにも考えずにプチっとダンロード。これAACです。
こんなことを続けていると、iphone で聴いて、カーオーディオにも iphone つないでる分には、とくに問題ないのだけれど、iphone は基本的にいつも持ち歩くものです。車の乗り降りの度につけたり、はずしたり面倒くさいです。
で、カーオディオはやっぱりUSBメモリで使おうと考えると、どの曲がAACでどの曲がMP3しかないのか解からなくてなって、itunes で一括MP3変換をして ubuntu に find . -name ‘*.mp3′ -exec cp {} dir \; なんてやってたら、MP3の曲が全部何倍にも増えててうんざり。
みんなどうしてるんだろう。iphone 使う人は、itunes しか使わないし、カーオディオもAAC使える機種しか買わないし、もちろん、mp3のダウンロードなんてしないのかな。
おじさんは、sh で音楽リストをつくって、MP3 しか無い曲、AACしか無い曲を判別しながら、全曲MP3に変換してUSBメモリに書くプログラムを作成することにしました。ばかだなぁ。